鹿児島県・霧島市のB級世界遺産
鹿児島県霧島市…薩摩地方と大隅地方、また宮崎県を結ぶ交通の要所で、国道・鉄道などの交通手段が発達し、古くから鹿児島県内有数の都市として発展してきたが、さらに鹿児島空港が開港し、九州自動車道が開通したことから、その地理的好条件を生かし、国分隼人テクノポリスの指定を受けて、ソニーや京セラなどのハイテク産業が発展した。(wikipediaより)

[鹿児島県]岩の切れ目から見えるモノは?

鹿児島県霧島市の霧島神宮から北西へ1.5kmほど、道の駅霧島から国道223号を東へ300m進んだところから徒歩で山道を踏み分けて約800m行くと、大きな岩があります。
この岩、ちょうど真ん中で二つにキレイに割れているのですが、隙間から覗くと、あるモノが見えるといいます。それは何でしょう?