徳島県・阿南市のB級世界遺産
徳島県阿南市…徳島県の南東部に位置する市。四国最東端の市町村である。東は紀伊水道と太平洋に面し室戸阿南海岸国定公園の北端である。県内一長い河川の那賀川河口があり、桑野川が市内を貫流する。(wikipediaより)

[徳島県]境内に溢れるモノとは?

徳島県阿南市にあるお松大権現(おまつだいごんげん)。
こちらには江戸時代の悲劇の女性「お松」が祀られています。
悲しい史実がもとになっているこの祠、
境内にはあるものがたくさん置かれているのですが、それはいったい何?

猫

江戸時代、この村の庄屋が富豪から金を借りていました。庄屋は返済を済ませましたが、証文を返してもらわないまま病死してしまいます。
庄屋の妻・お松は富豪に証文の返還を求めますが、富豪は応じず逆に金を受け取っていないと主張したため、お松は土地を取られてしまう羽目に。
困ったお松は奉行所に訴えますが、奉行までもがお松を手篭めにしようとします。お松が抵抗したことと、富豪が奉行に賄賂を贈っていたことから、お松には厳しい裁きが下され、お松は自害をもって正当を主張したのでした。
お松が死ぬ前に恨みつらみを可愛がっていた猫に述べ伝えたことから、その後、富豪と奉行の家に化け猫が現れてるようになります。そしてついには、両方の家とも断絶してしまいました。
主人の仇を討った猫ということで、こちらの境内には現在、数多くの招き猫や猫の像などが安置されています。
より大きな地図で お松大権現 を表示
お松大権現
よみ | おまつだいごんげん |
---|---|
住所 | 徳島県阿南市加茂町不ケ63 |
電話 | 0884-25-0556 |
時間 | 24時間 |
定休 | なし |
料金 | 無料 |
その他 |
近隣のオススメ
![]() | 竹ちくわ |
穴に通る竹の香りでおいしさが引き立ちます。竹が刺さったままで、ガブリとどうぞ |
画像引用:阿南市観光協会様(http://www.anan-kankou.jp/)